information

建売住宅と自由設計住宅の違いとは?メリットとデメリットも解説!

2022/06/07

建売住宅と自由設計住宅の違いとは?メリットとデメリットも解説!

<?php echo $title; ?>

建売住宅と自由設計住宅の違いをご存じない方は少なくないでしょう。
これらを知っておくことで、どのような住宅に住みたいかが分かるはずです。
そこで今回は、自由設計住宅とは何かについてと自由設計住宅のメリットとデメリットについてご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

□自由設計住宅とは?

ここでは自由設計住宅が建売住宅とどのように違うのかについてご紹介します。

そもそも建売住宅とは、間取りや設備などさまざまな新築戸建て用の設計がなされており、建築が完了した後で販売を行う住宅方式のことです。
一方で自由設計住宅とは、理想の間取りをプランの中で変更や洗濯できる住宅を意味します。

そのため、自由設計とは建築設計において自由というわけでなく、それぞれの会社のコンセプトに沿ってプランニングを行う建売住宅と言えます。
すでに完成した住宅を購入するのが建売住宅で、住宅を建築する前に間取りを選べるのが自由設計であることをよく認識しておきましょう。

□自由設計のメリット・デメリットは?

ここでは自由設計にはどのようなメリットとデメリットがあるのかについて解説します。

*自由設計のメリット

自由設計で住宅を建てることには2つのメリットがあります。

1つ目は、家族の暮らしに合った間取りを注文住宅よりもお手軽に手に入れられることです。
注文住宅では間取りに加え、設備にもさまざまなこだわりを反映させます。
理想の住宅を建てられる反面、工事費がより多くかかってしまうのが注文住宅の難点といえるでしょう。
しかし自由設計住宅の場合、間取りを可能な限りの範囲で変更するので、理想が実現はできなくとも、お手軽に理想に近い住宅を手に入れられます。

2つ目は、短期間で暮らしやすい間取りの住宅を手に入れられる点です。
注文住宅は間取りや設備などのさまざまな部分を決定するので、時間がかかってしまいます。
しかし、自由設計住宅であれば、すでに用意されているプランの枠組みの中での変更なので、すぐに対応してくれる場合が多いです。

*自由設計住宅のデメリット

自由設計におけるデメリットは、建築会社によって自由に設計できる範囲が限られてしまうことです。
そのため、事前に問い合わせを行って、要望を実現できそうかどうか確認しておくのも良いでしょう。

□まとめ

今回は、自由設計住宅と建売住宅の違いと自由設計住宅のメリット・デメリットについてご紹介しました。
今回の記事を自分に合った住宅スタイルを選ぶ際の参考にしてみてくださいね。