オフィシャルブログ information
注文住宅に無垢材を使用するメリットやメンテナンス方法とは?
2020/07/19
「注文住宅を建てたいけど、無垢材を使用するメリットについて知りたいな。」
このように、無垢材のメリットやメンテナンス方法に興味がある方は多いと思います。
メリットを把握して無垢材で注文住宅を建ててみたいですよね。
そこで今回は「無垢材のメリット」「無垢材のメンテナンス方法」についてご紹介します。
□無垢材のメリットについて徹底解説
大きく分けて3つのメリットがあるのでそれぞれ詳しく見ていきましょう。
*温度や湿度を調整してくれる
無垢材はとても便利な性能を持っており、室内の温度や湿度を調整してくれます。
湿度が高い時は湿気を吸収し、乾燥している時は湿気を吐き出してくれます。
熱伝導性能も低いので、室内の温度変化が少なくなりやすいのもメリットとして挙げられるでしょう。
これらの現象が起きる理由は無垢材が呼吸をしているためです。
季節の変化によって温度や湿度が変わりやすい日本においてはとても便利な素材ですよね。
*化学物質を使わなくて済む
住宅の建材は、天然の1本の木から作り出した無垢材と、様々な木を接着剤で1つの素材にした集成材の2種類に分けられます。
集成材は接着剤を使っているので、その化学物質が空気中に漏れ出し、シックハウス症候群になるリスクがあります。
しかし、無垢材の場合は、そのようなリスクを心配する必要がありません。
また、ヒノキやヒバなどの素材に含まれている成分には殺菌力があるので、カビや細菌が発生しにくいのもメリットだと言えるでしょう。
*リラックスしやすい
無垢材では自然な状態の木がそのまま使われているので、とても落ち着きやすく、心が安らかになりやすいです。
温もりを感じられる他、木の香りがするので、天然のアロマのような働きも期待できます。
無垢材を使用していると、経年劣化で味が出てくるので、長年住んでいると愛着がある素敵な住宅になるでしょう。
□無垢材はどのようにメンテナンスしたら良いのだろう
無垢材の掃除は乾拭き(からぶき)が基本です。
水拭きは1ヶ月に一度くらいのペースで行うと良いでしょう。
もしコーヒーやお茶などの色がついた液体をこぼしてしまった場合は、すぐに拭き取ってください。
マヨネーズなどの油分を含んでいる食品をこぼした時も同様にすぐに拭き取りましょう。
毎日の定期的な乾拭きや、月に一度の水拭きを行い、綺麗にメンテナンスをしましょう。
□まとめ
今回は「無垢材のメリット」「無垢材のメンテナンス方法」についてご紹介しました。
この記事を参考に、ぜひ無垢材を使用して注文住宅を建ててみてくださいね。