オフィシャルブログ information
注文住宅のプロが伝授!ペットと暮らしやすい家とは!
2020/09/14
新しい家を作る際に、ペットと一緒に暮らしたいと思う人も多いのではないでしょうか。
ペットを家族のメンバーだと考える人も多いです。
一方で、ペットだからこその考えるべきポイントもあります。
□どのようにすればペットと暮らしやすい間取りになるかご紹介
段差や床の問題など、人間には当たり前のものでもペットにとっては気になることも多くあります。
人間は靴下やスリッパなどを使うことができても、ペットには難しいです。
階段を緩やかに作るということを意識しましょう。
階段を緩やかにすることで、ペットの移動の負担が軽減されます。
犬や猫などにとっては高い階段よりも緩やかなものの方が楽ですよね。
飛び降りた時にも足への負担が軽減されます。
この緩やかな階段は、人間にも効果があります。
妊婦になった時、また老後の生活などにも有効な設計になります。
では次に床材の工夫について説明します。
足がすべるような床やペットの脚が傷つくような素材を避けるということが重要です。
ペット用のコーディングを施したり、コルク材などを使用したりすることが効果的です。
ワックスなどをかけてしまうと滑ってしまうことがあります。
以上は全体的な視点を含んだ間取り設計となります。
続いて、安全のための観点をお伝えします。
ペットを傷つけないと同時に、ペットが逃げ出してしまわないか、怪我をしてしまわないかということも考えましょう。
ペットフェンスを付けることで、ペットを特定の範囲に囲むことができます。
また行って欲しくない場所を防ぐような形で取り付けることも有効です。
浴槽に対しても注意を払いましょう。
ペットが湯船に溺れてしまうといった事故も存在します。
また、シャンプーなどを飲んでしまい病院に搬送されるというケースもあります。
浴室の扉は閉めるだけで防げるので家族の全員が念頭に入れておきましょう。
バルコニーなどの外へアクセスできる空間においても注意が必要です。
バルコニーに隙間があった場合には、ペットがそこから落ちてしまう可能性もあります。
人間にはわずかな隙間かもしれませんが、ペットは抜け出てしまうことも考えて板などで防ぐようにしましょう。
木製や樹脂製などのパネルや、目隠しなどを使ってみてはいかがでしょうか。
□まとめ
以上がペットと暮らす際に気をつけておきたいものになので、きちんと覚えておいてくださいね。
意外と簡単な意識や工夫でペットに配慮した家づくりを行うことができます。
参考になれば幸いです。